オチビ2人はプラレールからNゲージへ

オチビ2人はプラレールからNゲージへ

子供でもプラレールをコントロールできるモーターマンが面白い!

約 4 分
子供でもプラレールをコントロールできるモーターマンが面白い!

ミスターモーターマンを使って、プラレールを操作・コントロールする事に、子ヤギは大喜び。
プラキッズを駅に並べて、車掌さんごっこに夢中。
色々な電車を操作したくて次から次へとリクエストが止まらない。
たのしい車掌さんの時間はあっという間に、電池切れで終わってしまいご不満な様子。

ミスターモーターマン

IMG_2079

感想

結局購入。
でも、買って良かった。
自分で操作できるのがとても楽しく、子ヤギと一緒に遊んでいる。
子ヤギには操作が難しいかな。と思ったが、発車・停車にバックも使いながら、車掌さんごっこして遊んでいる姿には笑みがこぼれる。

たぬき母さんも、「これはイイね。」と子ヤギとシロヤギの声につられてやってきた。
ミニヤギも不思議そうに子ヤギの操作を見つめている。

セット内容

IMG_2081
  • コントローラー 1個
  • 単3形充電池式の受信機1個
  • アンテナカバー1本
  • 説明書

仕様

IMG_2088


・コントローラー
単4電池 3本を使用する。
軽くて子ヤギも軽々と持ち運べる。
左側レバーで3段階のスピード操作が出来る。
右側のトイレのレバーみたいなやつはモードの切り替えレバー。
ゆっくり・パワー・スピードの3つのモード切り替えが出来る。
子ヤギは、ゆっくりモードでのんびり運転。
スピードモードは、90度カーブで脱線しそうな速さになり、モーターを心配してしまう。

IMG_2082

・電池

今回は単3電池型のエコ2を購入。
途中から出ている線がが受信部分。
線だけ持つと取れそう。

IMG_2084

充電時間は、約40分くらい。
ご飯前に充電を開始すれば、食後に遊べる状態となる。
USBを使っての充電で、コンセントで充電するには、アイフォン等に付いているUSB充電アダプターを使う。

充電中に光る赤いランプは、意外と眩しい。

充電器にセットするには2つの注意が必要。
電池のスイッチは、「✖︎」にして、線が出ている面を上にする。
充電器のランプは、点滅が充電中、つきっぱなしになったら充電完了。

IDセット

電池のスイッチを入れて、本体のスイッチもONに。
IDのランプが点滅しているので、IDをセットする電池と同じ色にセレクトボタンで選び、セットボタンで完了。
電池とコントローラーで違う色だと、もちろん操作は出来ないので注意が必要。

問題点

線を電池BOX内に収納しているのもあってか、コントロール不能になっている事がある。
この状態でも止まることはないので、いざ止めようとした時に子ヤギが戸惑うことがあった。
メーカーホームページに、無償でアンテナの延長コードを郵送してくる案内があったので、近々申し込みをしようと思う。

電池側のアンテナ線は外に出しておくものなのかもしれないが、電池をシャーシの下に入れるタイプは出す事は難しい。
そのため電池BOXに収納するのだが、クセが付いているので収納するのも手間がかかる。
テープで固定してしまえば収納は楽だけど、テープを取る時にアンテナ線も取れそうになる。

バック走行中の坂道は厳しい。
曲線を出てすぐの坂のためか、途中で止まってしまう。
タイヤが空転して、それ以上動く事ができなくなる。
無理に下がり続けると、モーターやタイヤに良くない気がする。

30分程度の短い時間しか遊べない事と、単3電池タイプしか遊べない事に、子ヤギはとても不満。
コントローラーは2つも要らないけど、単2電池タイプを買い足し、交互に遊ばせるのもありかな。

IMG_2090
IMG_2091

新しいミスターモーターマンはワンハンドルとツーハンドから選べる!
お手軽さを選ぶか、それとも本格派?